キーワードの入力時に履歴リストを表示したくない
オートコンプリート機能の解除

Internet Explorer

検索するためのキーワードやユーザーIDなどを途中まで入力すると、以前入力した文字の履歴が一覧で表示されます。これは「オートコンプリート機能」によるものです。以前と同じ文字を使うときに履歴から文字をクリックすると入力する手間がはぶけます。

次の手順でオートコンプリート機能を解除し、入力したキーワードの履歴を表示しないようにすることができます。

オートコンプリート機能を設定したまま、履歴のリストに含まれる文字を消すには 検索や入力フォームの履歴を削除したい、アドレスバーに表示される履歴のリストを消すには アドレスバーの履歴を削除したい をご覧ください。

履歴リストを表示しない(オートコンプリート機能の解除)

  1. Internet Explorer を起動し、「ツール」メニューから「インターネットオプション」を選択します。「ツール」の場所が分からない場合は、キーボードのAltキーと「T」キーを同時に押すとメニューが表示されます。
  2. 「インターネットオプション」画面が開きます。「コンテンツ」タブをクリックし、オートコンプリートの「設定」ボタンをクリックします。
  3. 「オートコンプリートの設定」画面が表示されます。「オートコンプリートの対象」の使用したくない項目のチェックをはずします。
  4. 「オートコンプリートの設定」画面と「インターネットオプション」画面は、「OK」ボタンをクリックして閉じます。

今日は何の日?

2023年5月28日 日曜日 / 赤口

今日は花火の日。1733年、隅田川で行われた水神祭りの川開きで慰霊を兼ねた花火が打ち上げられたよ。長野では毎年11月に長野えびす講煙火大会があるよ。寒いから帽子や毛布を忘れないでね!