HEARTSNET

ハーツネットのパソコントラブル解決法。パソコントラブルをキーワードで検索できます。

Word

シート名が表示されない

Excelのシートの下部にシートの見出し(「Sheet1」や「Sheet2」または任意のシート名など)が表示されない場合、次の手順で表示させることができます。

シート見出しを表示する設定がされていてもシート見出しが表示されない場合は、ウィンドウのサイズが小さいためシート名がタスクバーなどの後ろに隠れている可能性があります。
エクセルのウィンドウを最大化にしてシート名が表示されるかご確認ください。

ウィンドウの最大化ボタンの位置は、それぞれのページをご覧ください。

シート名を表示する

  1. 「ファイル」タブをクリックし、左側の「オプション」を選択します。
  2. 「Excelのオプション」画面が開きます。
    左の一覧から「詳細設定」をクリックします。
  3. 右の画面にExcelの詳細オプションが表示されます。
    「次のブックで作業するときの表示設定」の「シート見出しを表示する」にチェックを付けます。
  4. 「OK」ボタンをクリックします。
Excel2007
  1. 「Officeボタン」をクリックし、「Excelのオプション」を選択します。
  2. 「Excelのオプション」画面が開きます。
    左の一覧から「詳細設定」をクリックします。
  3. 右の画面にExcelの詳細オプションが表示されます。
    「次のブックで作業するときの表示設定」の「シート見出しを表示する」にチェックを付けます。
  4. 「OK」ボタンをクリックします。
Excel2003
  1. 「ツール」メニューから「オプション」を選択します。
  2. 「表示」タブを開きます。
  3. 「ウィンドウオプション」の「シート見出し」にチェックをつけます。
  4. 「OK」ボタンをクリックします。

今日は何の日?

2025年4月30日 水曜日 / 赤口

670年の今日、法隆寺が落雷で全焼しちゃったよ。1993年には法隆寺地域の仏教建造物としてユネスコの世界遺産に登録されたね。斑鳩寺とも呼ばれているよ。聖徳太子って本当に実在したのかな?

TOP▲