HEARTSNET

ハーツネットのパソコントラブル解決法。パソコントラブルをキーワードで検索できます。

Excel

日付や数字を入力すると違う数字が入力される

Excelでは、日付をシリアル値(1900年1月1日を「1」として数えた数値)であらわします。
そのため、日付を入力したセルの表示形式が日付以外の設定になっていると、日付がシリアル値で表示されることがあります。

また、日付の表示形式が設定されたセルに日付以外の数値を入力すると、日付の形式で表示されることがあります。
例えば「2006/1/1」と入力したセルの表示形式を「数値」や「文字列」に変更すると、「38718」というシリアル値で表示されます。
また、「38718」と入力したセルの表示形式を「日付」に変更すると、「2006/1/1」や「平成18年1月1日」と表示されます。

セルの表示形式を「日付」に変更する

  1. 日付を表示するセルで右クリックし、メニューから「セルの書式設定」を選択します。
    または、日付を表示するセルを選択し「ホーム」タブの「セル」グループから「書式」をクリックします。
    表示されたメニューから「セルの書式設定」をクリックします。
  2. 「セルの書式設定」画面が開きます。
    「表示形式」タブが開いていることを確認し、「分類」から「日付」を選択します。
    「種類」から表示したい日付の形式を選択します。
  3. 「OK」ボタンをクリックします。
Excel2003
  1. 日付を表示するセルで右クリックし、メニューから「セルの書式設定」を選択します。
    または、日付を表示するセルを選択し「書式」メニューから「セル」を選択します。
  2. 「セルの書式設定」画面が開きます。
    「表示形式」タブが開いていることを確認し、「分類」から「日付」を選択します。
    「種類」から表示したい日付の形式を選択します。
  3. 「OK」ボタンをクリックします。

今日は何の日?

2025年6月17日 火曜日 / 友引

今日はおまわりさんの日。1874年、巡査制度が誕生したよ。巡邏査察を省略して巡査。管轄の地域をまわって安全を確認することからおまわりさんって呼ばれるんだって。いつもありがと。

TOP▲