HEARTSNET

ハーツネットのパソコントラブル解決法。パソコントラブルをキーワードで検索できます。

デスクトップとウィンドウ

Windows8のスタート画面とは
Windows8

Windows8では、今までデスクトップ画面の左下にあったスタートボタン(スタートメニュー)がなくなりました。
代わりに、Windowsを起動するとスタート画面が表示されます。

スタート画面

また、画面の右上にマウスポインタを移動させると、画面の右側にチャームバーが表示されます。
今までスタートメニューから実行していたファイルの検索やコントロールパネルなどは、チャームバーから実行することができます。

スタート画面には、アプリケーションやフォルダのタイルが並んでいます。
タイルは、追加したり削除したりすることができます。

従来のデスクトップ画面を表示するには、スタート画面の「デスクトップ」タイルをクリックします。
その他の方法は以下をご覧ください。

TOP▲