HEARTSNET

ハーツネットのパソコントラブル解決法。パソコントラブルをキーワードで検索できます。

デスクトップとウィンドウ

Windows 8 のチャームバーとは
Windows8

Windows8では、画面の右上にマウスポインタを移動させると、画面の右側にチャームバーが表示されます。
タッチ操作の場合は、画面の右から画面の中央へ向かってスワイプします。

また、キーボードのWindowsキーを押しながら「C」キーを押すと、チャームバーを表示することができます。

今までスタートメニューから実行していたファイルの検索やコントロールパネルなどは、チャームバーから実行することができます。

チャームバー

検索
パソコンの中のフォルダやファイル、アプリの検索ができます。
共有
文書や写真などを共有できます。
スタート
スタート画面とデスクトップ画面を切り替えます。
デバイス
プリンタなどにアクセスします。
設定
パソコンやアプリの設定ができます。
コントロールパネルは、ここから表示することができます。
また、パソコンのシャットダウンや再起動ができます。

今日は何の日?

2025年6月17日 火曜日 / 友引

今日はおまわりさんの日。1874年、巡査制度が誕生したよ。巡邏査察を省略して巡査。管轄の地域をまわって安全を確認することからおまわりさんって呼ばれるんだって。いつもありがと。

TOP▲